2007年07月04日
10年後
「私たちの教科書」が終わったと思ったら、またいじめがテーマの
ドラマが始まりましたね~
そのせいか、最近10年後息子が中学生になったくらいのことを良く考えてます
今は幼稚園であったことを何でもいってくれる息子ですが、この年頃になると
親に何にもいってくれなくなるのかなぁ。
親が何も知らない間に、イジメや自殺・・・想像しただけで、うわぁーとなってしまいます。
そうやってぐるぐる考えていると、結局「今の子育て」これから小学校高学年くらいの
第二次反抗期までの子育てが大事なのかな?と言う答えに行き着く
その頃に大人に反抗する・大人が汚く見える・生きる意味を見失う・将来への希望を失うなど
は大きい小さいがあるにせよ、誰もが通る道。私もそうだったし。
そうやって絶望の渕に立たされた時に、思い出してもらえる親になりたい。
大人なんて誰も信じられないっ!って思った時に、でもあの時のお母さんの言葉
はホンモノだったなぁ~とか。ささいなことでいいと思う
立派過ぎる部分ばかり見せても、子供が萎縮して「心配かけちゃいけない」と思い
何も話してくれないだろうし、ダメなところばかりだと軽蔑されるかもしれない。
10年後わが子に信頼される大人に私はちゃんとなれてるだろうか?
何か子育てのカテゴリーがないなと思って、書いてみたけど
堅くなってすいません。
お口直しに、自然食バイキング「八菜」のお料理をどうぞ。
蟹雑炊めちゃおいしかったでーす。
ドラマが始まりましたね~
そのせいか、最近10年後息子が中学生になったくらいのことを良く考えてます
今は幼稚園であったことを何でもいってくれる息子ですが、この年頃になると
親に何にもいってくれなくなるのかなぁ。
親が何も知らない間に、イジメや自殺・・・想像しただけで、うわぁーとなってしまいます。
そうやってぐるぐる考えていると、結局「今の子育て」これから小学校高学年くらいの
第二次反抗期までの子育てが大事なのかな?と言う答えに行き着く
その頃に大人に反抗する・大人が汚く見える・生きる意味を見失う・将来への希望を失うなど
は大きい小さいがあるにせよ、誰もが通る道。私もそうだったし。
そうやって絶望の渕に立たされた時に、思い出してもらえる親になりたい。
大人なんて誰も信じられないっ!って思った時に、でもあの時のお母さんの言葉
はホンモノだったなぁ~とか。ささいなことでいいと思う
立派過ぎる部分ばかり見せても、子供が萎縮して「心配かけちゃいけない」と思い
何も話してくれないだろうし、ダメなところばかりだと軽蔑されるかもしれない。
10年後わが子に信頼される大人に私はちゃんとなれてるだろうか?
何か子育てのカテゴリーがないなと思って、書いてみたけど
堅くなってすいません。
お口直しに、自然食バイキング「八菜」のお料理をどうぞ。
蟹雑炊めちゃおいしかったでーす。