2007年08月27日
ただいま
やっと戻ってまいりました!が、
一度離れたパソコン生活にはなかなか戻れず、さらに更新が遅くなってしまった。反省
今回の帰省を一言で言うと「暑い」
全国的なので仕方ないけど、とにかく暑かった~
実家にいても暑いので、毎日出歩きましたー主に涼しいショッピングセンターばっかしですが・・・
おかげで財布がすっからかん
行楽地っぽいとこは、有馬温泉と六甲山の「真夏の雪遊び」
有馬温泉の源泉。神社の中に温泉がわいているらしい。
どっちもちゃんと行ったのは初めてで、新鮮!
雪遊びも雪というよりガチガチの氷だったけど、息子おおはしゃぎ。
雪のかまくらの中はクーラー並みの涼しさで、中にずっといたかったなぁ
「塩で食べてみてください」とちょこっとおまけのついたそば
激うまぁー♪有馬でおいしいそばが食べられるなんてびっくりだよっ
ハーバーランドのオブジェ&息子
初めて食べた「つまがり」の生ケーキ。美味しすぎっ!感激!
そしてテレまくる4歳になりたての息子。可愛いすぎっ
あぁ、今回もいい帰省だったなあと余韻にひたりつつ
静岡での現実世界に戻りつつある今日この頃であります
2007年08月07日
帰省します
なんかバタバタして、もう今日は帰省する日
実家にはパソコン環境がないので、ブログおさぼり期間にまた突入です
書きたいことはいっぱいあるのになぁ。なんか残念・・・
通常実家に帰るといつもより格段に自分の時間が増えるので(家事の時間が減るため)
そんなときこそ、ネット三昧にしたいのにー
スマートフォン欲しいっっ!
ではでは駆け足で最近のお出かけ~
藤枝の陶芸センターに行って始めて手回しろくろ体験!!思ったより難しかったですー
松坂屋でやっている「アマゾン展」にいきました
アナコンダ対アリゲーターとかタランチュラのリアルに動くロボット?凄い迫力です~
スタンプラリーもあったし、お子様で大賑わい!
グランシップの「くまのプーさん森の夏休み」
えっ、コレで終わり?と思う部分多しだけど
ペーパークラフトが作れてお土産にできたり、
プーさんとの写真をタダ(葉書サイズの大きい写真)
でとってくれたり、それを考えるとそんなもんかなぁ。
会場をでたところにあったガラガラの抽選で
息子とお友達両方「あたり」でいい商品をもらったー
(CDとかお絵かきせっととか)
息子は結構抽選に強い!
今度この子達に宝くじでも買ってもらうかぁ~
最後は念願の「葡萄の丘」へ
混んでるのを覚悟してちょっと遅い時間にGO!
お店の雰囲気も品数も野菜の多さやスイーツ
の多さもピカいちでしたー
絶対またリピートします
こんな感じでバタバタ~
赤ちゃんイベントでまたバタバタ~
疲れが取れない毎日ですが、張り切って帰ります~
節約のため18切符取り入れて帰るつもりなので
どうなることやら不安~
ではでは20日頃までさようなら~ごきげんよう~