2008年05月31日

久々のイベントです

6月20日(金)9時半(受付開始)10時~11時45分

健康文化交流館 来てこ 3階ホール

対象:赤ちゃんから未就園児までのお子様&保護者
   静岡に転入してこられた方・地元の方など
   でいろんな方と交流して素敵な静岡子育てライフ
   を送りたいと思っていただける方

会費:500円(飲み物付)


記念すべき第一回目のイベントであり、毎年恒例の
交流パーティ今年もやります~

結局ホールしか空いてなかったので、ホール
で広々行いたいと思います!

転勤や引越しで静岡にやってきたママ&お子様
先輩転勤ママにジモティママ
みんなでいっぱい交流して、素敵な静岡ライフを
目指しましょう~

いつもは全員一緒でやることが多く、ホールの場合
誰が誰だかよくわからなかった~
あんまりお話出来なかった~
人数多すぎてびっくり!
などなど、いろいろ申しわけございませんでしたm(_"_)m

今回は「交流」が目的なので、グループに分かれて
お話したり、静岡トリビアクイズ大会など
静岡に来て初めてサークルに来られた方でも楽しめるように
企画したいと思います。

詳細はまだ未定なのですが、9時半から受付開始
来られた順に手作りおもちゃ作り
その後みんなで親子遊び等を行って
後半は飲み物でも飲みながら、交流タイムという流れを
考えてます~

そして今回から新しい試み♪
前に紹介カードを書いてもらって、ファイルにまとめたのを
回し読み?してもらったりしていたのですが
今回から参加者全員に、まとめたものをお配りしようと思ってます。

そのため参加連絡頂いた方全員に後ほどメッセ
させて頂きますね~
まとめてから印刷するので、締め切りもいつもより早くさせて
もらいますm(_"_)m

詳しい情報は決まり次第、追加でお知らせします~

参加連絡は↓にお願いします!
当日や前日までのお手伝いできる方も大募集~!
  


Posted by miseri at 09:46Comments(0)サークル

2008年05月08日

春夏モード

ご無沙汰してます~
親子カフェも最近暇なので、時間はたっぷりあったのですが
放置気味になってましたー

そんな中ボチボチとカフェも春夏モードにリニューアル中!

自宅のプランターに
冬場枯れかけていた
レモンバームがわんさか
生えてきました~

そのままハーブティに
味と香りが思ったより出て
美味しかったです。

お店でも出せそう~







旦那お気に入りの
「ビリボー」
ヨーロッパの幼稚園等で、
定番の遊具だそうです。

単純だけどナカナカおもしろい
息子が喜んで遊んでました。
たくさんあるともっといいけど
今は一個しか買えない…









こんなかわいい収納バッグ付!
いろいろ使えそうで嬉しいな

メニューもリニューアル中~
予約0休みの日が多く
無駄になるため材料が準備
できないのでゆっくりですが
増やしていきますね

予約0の打開策
「直前サービス」も始めました!
詳しくはコチラを見てね





  


Posted by miseri at 10:15Comments(0)親子カフェ