2009年09月13日
浜岡原子力館と大東温泉
またまたまた、久々です~
そして、子供とお出掛けも久々の更新~
今日は御前崎方面に、遠出してきました。
150号線沿いの「磯駒」っていう、小さいお店でランチ。
1000円で、おかずが2種類選べて、ご飯とお味噌汁と漬物付き。
刺身・鮪ステーキ・太刀魚のてんぷら・いかすてーき
などなど、選んでお腹いっぱい~
味噌汁はアラ汁にも変更可能!
潤和風なお店だけど、洋風なものも美味しかった
その後、浜岡原子力館へ。
なんと、入場無料!ですことよ~
なのに、オムニマックスシアターとかいう、プラネタリウム
ばりの大画面で、迫力の海の中の様子見られたし、
クイズとかも凝ってて、大人も楽しめる!
(自分の顔とか映像が画面に出るようになってるのー)
ちなみに、お茶もタダで飲めた。(緑茶とほうじ茶)
うーん、いたれりつくせり~
一日で全部見切れなかったし、またリピする。絶対する~
いつもシメは、温泉に限るってことで、大東温泉へ。
ココも、屋内プールまでついてるのにたった500円!
プールは帽子がいるって書いてあってびびったけど、
無料で貸してくれました。
和の湯もそうだったけど、この辺りは黒っぽくて、しょっぱい温泉みたい。
色はすごいがいいお湯です。
なんてったって、いつもの癖でリンスしなかったのに
髪の毛サラサラ・ツルツル~
まぁ本物の温泉のとこなら、洗い場の水もいい井戸水
みたいで、いつもいい感じなんだけどね。
ここは一番ツルツルですぅー
夜も遅くなっちゃったので、はま寿司に寄る。
ここにしかないトルティーヤロール、美味しっ!
サイドメニュー充実してるから、生魚無理な方でも
いける105円回転寿司です!
そして、子供とお出掛けも久々の更新~
今日は御前崎方面に、遠出してきました。
150号線沿いの「磯駒」っていう、小さいお店でランチ。
1000円で、おかずが2種類選べて、ご飯とお味噌汁と漬物付き。
刺身・鮪ステーキ・太刀魚のてんぷら・いかすてーき
などなど、選んでお腹いっぱい~
味噌汁はアラ汁にも変更可能!
潤和風なお店だけど、洋風なものも美味しかった

その後、浜岡原子力館へ。
なんと、入場無料!ですことよ~
なのに、オムニマックスシアターとかいう、プラネタリウム
ばりの大画面で、迫力の海の中の様子見られたし、
クイズとかも凝ってて、大人も楽しめる!
(自分の顔とか映像が画面に出るようになってるのー)
ちなみに、お茶もタダで飲めた。(緑茶とほうじ茶)
うーん、いたれりつくせり~
一日で全部見切れなかったし、またリピする。絶対する~
いつもシメは、温泉に限るってことで、大東温泉へ。
ココも、屋内プールまでついてるのにたった500円!
プールは帽子がいるって書いてあってびびったけど、
無料で貸してくれました。
和の湯もそうだったけど、この辺りは黒っぽくて、しょっぱい温泉みたい。
色はすごいがいいお湯です。
なんてったって、いつもの癖でリンスしなかったのに
髪の毛サラサラ・ツルツル~
まぁ本物の温泉のとこなら、洗い場の水もいい井戸水
みたいで、いつもいい感じなんだけどね。
ここは一番ツルツルですぅー

夜も遅くなっちゃったので、はま寿司に寄る。
ここにしかないトルティーヤロール、美味しっ!
サイドメニュー充実してるから、生魚無理な方でも
いける105円回転寿司です!