2008年04月01日

お花見とつくし狩り

ココ最近息子と同伴出勤です。

カフェに来てくれるお子様達と良く遊んでくれるので
結構助かってます~
本人も嬉しそうだし。「にぃにぃ」といわれて、恥ずかしそうに手をつなぐ
姿がグーicon22

今日は早めに終わったので二人でお花見デート

お花見とつくし狩り 桜は思ったより満開じゃなく、えーって感じ

しかし~

つくしはめちゃくちゃたくさん生えまくっていたので
急遽つくし狩りに変更~

息子ほっちらかしで、斜面を登って取りまくる私

胞子が出てるやつが多かったので
もうちょっと早く来た方がよかったなぁ

春の恒例行事といえばつくし狩りだった我が家
母と妹と3人でよく行ったなぁ。

つくしエキスは花粉症に効くらしいですね~
「つくし飴」とか薬局に売ってたし

お花見とつくし狩り 肝心の桜はこんな感じ
川沿いの桜ってなんか好きです。

家に帰ってつくしの袴をとり、あく抜きして
甘辛味に煮詰めたら、卵でとじて
「つくしの卵とじ」の出来上がり!
結構おいしいのです。大人の味。

「わぁー毒みたい」と息子に言われてたけどね。







お花見とつくし狩り


同じカテゴリー(子供とおでかけ)の記事画像
8月・9月おでかけ
不調
ぐりんぱ&富士Q
ただいま
帰省します
やっぱり浜松
同じカテゴリー(子供とおでかけ)の記事
 浜岡原子力館と大東温泉 (2009-09-13 01:40)
 8月・9月おでかけ (2008-09-30 20:40)
 不調 (2007-11-05 00:43)
 ぐりんぱ&富士Q (2007-10-09 13:51)
 ただいま (2007-08-27 00:18)
 帰省します (2007-08-07 05:47)

Posted by miseri at 23:06│Comments(6)子供とおでかけ
この記事へのコメント
写真、撮り方上手ですね♪
ほんと桜綺麗ですよね!
つくし、まだ見てないな~★
すごーく可愛いつくし!!
今週も、久々にお邪魔するの楽しみにしてます!
Posted by のり at 2008年04月06日 18:34
わーい♪のりちゃんだ。コメントありがと。

最近お花を見ると写真が撮りたくなって、ボロ携帯で
撮りまくってるよ~似た感じにしかうまく撮れないけど
褒めてくれて嬉しい~

昨日は温泉のついでに、クレソンとせりを摘んできました~
タダ食材ブームの我が家でーす(笑)

あさっての準備も進めてるよ~
私も楽しみ☆
Posted by miseri at 2008年04月07日 08:51
はろ~。
私は誰でしょう。
ヒントは地域シゴトです。
そしてコンドーです。

親子カフェがんばってるかな~と思って検索したら、なんと私も偶然同じサイトにいました!
それにしてもスゴイ!相変わらずのスーパーママですね。
頑張って下さい。
これからもちょくちょくのぞきに来ます~
Posted by あんずあんず at 2008年04月07日 13:55
あんずちゃん探してくれてありがとう~
お久しぶりだね!

私もサイト覗いたよ~
私よりあんずちゃんのが、いろんなことやってて
すごいと思う~

地域シゴトでは班分けの後あまり話せなかったけど
これからは個人的にいっぱい話そうね~
Posted by miseri at 2008年04月07日 19:07
続いてサイトーです。

親子カフェ、がんばってますね~。
お花見の時期は、まばたきしてる間に過ぎ去った(笑)
感じの私ですが、今さらながら写真みて楽しませて
もらいました~☆

ありがとうございま~す
Posted by 草ちゃん草ちゃん at 2008年04月22日 18:00
お久しぶり~コメントありがとう!
その後の集まりにいけてなくてごめんね~
仕切ってくれてるから、すごいなぁといつも
思ってるよ~

あんずちゃん同様班が違ってから、あまりお話
出来なかったから、またゆっくりお会いしたいです~

先日葡萄の丘に行ったら、1時間半くらい待って
疲れました…
Posted by miserimiseri at 2008年04月23日 01:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見とつくし狩り
    コメント(6)