2007年07月21日

バザーのクッキー

バザーのクッキー

やっと、準備完了いたしました。
といっても私が作ったんじゃないけど…

私が作ったのは、説明の帯だけでーす。

手作り手芸品も途中まで作ってたのですが、せっかくならこの機会に
みどりさん(旦那のお母さん、短く言うと姑)のクッキーをたくさんの人に
食べてもらえたらなぁと思って。

神戸にいた時も、よく大量に頂いたので会社にもってたりしてましたー
評判もよくて「絶対売ってるやつだー」と手作りと言っても信じてくれない子もいたなー

「ホントだ。売ればいいのに」と私も思ってたのですが、
最近はお店で売ってます。他にもいろんな種類があって、紅茶が一番売れ筋ですが、
甘くないチーズのクッキーとかもおいしいですよー
ペッパーが効いてて、ビールのおつまみなんかにもいいかも?

お店やケーキ教室・和菓子教室だけでも忙しいと思うのに
田舎にカフェもオープンさせて、日曜も働いてるというアグレッシブな旦那の両親
見習わなきゃなぁ~

長男の嫁のちょこっと宣伝タイム

jhc midori  1F お菓子の材料・手作りクッキーなど  2Fお菓子教室   葵区竜南3-6-22 
             定休日 日・祝・月曜日

茶房 「あまつくり」   梅が島に行く途中に見える黄色い目立つ建物。コンセプトは田舎のカフェ
              営業している日 日曜・祝日(17時くらいまで)


同じカテゴリー(幼稚園)の記事画像
夏休み
ベルマーク委員
玉葱ひろい
親睦会
同じカテゴリー(幼稚園)の記事
 夏休み (2007-07-24 00:54)
 音楽会&給食参観 (2007-07-05 17:21)
 ベルマーク委員 (2007-06-08 13:42)
 玉葱ひろい (2007-05-29 13:08)
 親睦会 (2007-05-25 01:25)

Posted by miseri at 15:06│Comments(0)幼稚園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バザーのクッキー
    コメント(0)