2007年05月01日

のんびり連休

GW前半終了です。
いつもちゃんと計画をたてない我が家の連休
普段の休みより地味な感じ

初日の28日は頑張って、焼津魚センターと掛川のつま恋温泉にいってきましたー
魚センターは魚好き一家定番の場所となりつつあり、
毎回「てっか500」で海鮮丼を食べ、中に入って「いかや喜八」のいかやきを食べ
干物とちりめんと「はの字」の練り物を買って終了

以外にも観光バスも少なく、空いていてびっくり!
今日の目玉はあじの干物1匹50円!スーパーより安くておいしいです。

つま恋の温泉は「森林の湯」というだけあって、景色が最高
新緑とお花と池を眺めながら、広ーい露天風呂に浸かってると
嫌なこと全部忘れられそう~
特に「外の湯」は広さもバリエーションもピカいちで、静岡で一番
お気に入り♪




アクティブだった前日と比べて、地味な日曜日
唯一あった予定もドタキャンで、朝からボーっとしまくり
実家に帰っている間に、枯れていた(泣)ハーブを採集

自らカリカリにポプリになってくれていたので、捨てるのも
もったいない。悩んだ挙句、排水溝の水切りネットにいれてみた

ちょっと貧乏くさいけど、ローズマリーとティーツリーが香る
サシュができました。うん、満足♪


その後、みんなで長沼公園まで散歩
着いてすぐ、四つ葉見つけちゃいましたface02ラッキー
なんかいいことあればいいなぁ

そして、今日は「ゆらら」の親子水泳最終日
4月に入って毎週ゆららに通って、すっかりはまりました
また後日、詳しくUPします

天気が良くて最高の行楽日和だった連休
みんなはどこに行ったのかなぁ~?

  


Posted by miseri at 03:01Comments(4)子供とおでかけ